Asst. Prof. MATANA JATURASANGPAIROJ, Ph.D.
ผู้ช่วยศาสตราจารย์ ดร.มัทนา จาตุรแสงไพโรจน์
マッタナー・チャトゥラセンパイロート、助教授

Education 教育

Ph.D.,Chulalongkorn University,Thailand (Literature and Comparative Literature)
チュラーロンコーン大学博士課程修了(文学・比較文学)

Ph.D.coursework completed, Osaka University, Japan (Japanese Literature)
大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位修得退学

M.A. Osaka University, Japan (Japanese Literature)
大阪大学大学院文学研究科修士課程修了(国文学)

B.A. Chulalongkorn University (Japanese)
チュラーロンコーン大学文学部卒業(日本語)

Specialty 専門分野

Modern and Contemporary Japanese Literature
近・現代日本文学

Theses and works 論文及び研究業績

Thesis and Dissertation

“The Crisis of Masculine Identity in Kawabata Yasunari’s Post-World WarⅡ Literary Works” (Ph.D.)
「『山の音』に関する一考察―菊子の存在をめぐってー」 (M.A.)

Research
  1. 「タイにおける日本文学」、『詞林』第28号、2000年10月
  2. タイにおける日本文学―その海路―」、『日本文学 翻訳の可能性』、2004年5月
  3. 「川端康成『眠れる美女』論―江口像の読み直しのためにー」、『タイ国日本研究国際シンポジウム2007 論文報告書』、2008年3月
  4. 「川端康成『片腕』論ー「私」の〈孤独〉の意味するものー」、『日本研究論集』第10号、2014年10月、p.75-91
  5. 「翻訳の政治学ー1950年代日本近代文学の英語翻訳と村上春樹『ノルウェイの森』のタイ語重訳をめぐってー」(共著、榊原理智・マッタナー・チャトゥラセンパイロート)、『タイ国日本研究国際シンポジウム2014 論文報告書』、2015年3月、p.313-323
  6. ภาพสะท้อนความโกรธแค้นของคนหนุ่มสาวจากภาพยนตร์เรื่อง Burning ของ อีชางดง. วารสารภาษาและวัฒนธรรมเกาหลีศึกษา 4, 1 (ธันวาคม 2565): 48-75.
  7. “Mimicry and Solitude: A Study on Murakami Haruki’s Tony Takitani and Jun Ichikawa’s Tony Takitani”. การประชุมวิชาการระดับนานาชาติ The 12th Haruki Murakami International Symposium 2023 มหาวิทยาลัย Tamkang ไต้หวัน. มิถุนายน 2566 หน้า 62-68. (In Japanese)

Presentation
  1. 「タイにおける日本文学ーその海路ー」、21世紀COE 「インターフェイスの人文学」日本文学国際研究集会「日本文学の魅力/翻訳の可能性」の基調報告とシンポジウム、大阪国際会議場、2003年3月
  2. 「川端康成『眠れる美女』論」、タイ国日本研究国際シンポジウム2007、Pathumwan Princess Hotel Bangkok Thailand、2007年8月
  3. 「翻訳の政治学ー1950年代日本近代文学の英語翻訳と村上春樹『ノルウェイの森』のタイ語重訳をめぐってー」(バネルディスカッション報告、榊原理智・マッタナー・チャトゥラセンパイロート)、タイ国日本研究国際シンポジウム2014、チュラーロンコーン大学、2014年8月
  4. ผู้ร่วมอภิปราย (panelist) ในหัวข้อ “Mimicry in Murakami Literature: Manga Adaptation of Murakami Haruki’s Thailand” ในการประชุมวิชาการระดับนานาชาติ The 12th Haruki Murakami International Symposium 2023 มหาวิทยาลัย Tamkang ไต้หวัน. มิถุนายน 2566
  5. ผู้ร่วมอภิปราย (panelist) ในงานเสวนาระดับนานาชาติ ภายใต้ชื่อ Translators’ Roundtable: Okada Toshiki’s The End of the Moment We Had จัดขึ้นในรูปแบบออนไลน์โดย The Japan Foundation สำนักงานใหญ่ กรุงโตเกียว ประเทศญี่ปุ่น ในวันอังคารที่ 18 พฤษภาคม 2564 ดำเนินรายการเป็นภาษาญี่ปุ่น

Books and Translations
  1. 村上春樹「めくらやなぎと眠る女」、『螢・納屋を焼く・その他の短編』、Gamme Magie Editions (2011年3月)
  2. 村上春樹『1Q84』Book1-3 (共訳)、Gamme Magie Editions (2011-2012)
  3. 川上弘美『ざらざら』、Sunday Afternoon (2012年10月)
  4. 村上春樹「眠り」、短編集『TVピープル』、Gamme Magie Editions (2013年10月)
  5. 村上春樹「彼女の町と、彼女の緬羊」「バート・バカラックはお好き?」、短編集『カンガルー日和』、Gamme Magie Editions (2014年9月)
  6. 村上春樹「女のいない男たち」、短編集『女のいない男たち』、Gamme Magie Editions (2016年3月)
  7. 岡田利規『わたしたちに許された特別な時間の終わり』、Gamme Magie Editions (2016年11月)

Current Research Topic 現在の研究課題

川端文学における男性性
村上春樹作品のタイ語重訳の問題

Contact 連絡先

Tel: 0-2218-4746
Fax: 0-2218-4740